本会受託の地域包括支援センターのいずれか ※掲載住所は本部になります

介護予防マネジャー(保健師)/地域包括支援センター

  • 月給250,600円
  • 地下鉄鶴舞線「御器所」駅
  • 8:45~17:15(休憩1h) ※残業が発生することがあります

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

地域包括支援センター(いきいき支援センター)で総合相談支援・権利擁護業務、介護予防ケアマネジメント業務、包括・継続的ケアマネジメント支援業務の他、地域包括ケア推進に関する業務や認知症地域支援推進業務、認知症初期集中支援チーム運営業務などをお願いします。 保健師(看護師)の専門性を発揮し、介護予防に関する相談支援といった個別支援はもちろん、地域診断に基づいて地域ごとの特性に合わせた効果的な介護予防を進めます。例えば、高齢者の居場所づくりや社会参加の場として「住民主体の通いの場(サロン)づくり」を地域に展開する支援をおこなっています。また、認知症初期集中支援チームの一員として認知症専門医や他の専門職とともに、認知症の方やその家族へ自立生活のサポートをおこないます。 ★勤務期間:採用日から1年間(適性により無期雇用への転換有) ※随時毎月1日採用 事業内容 福祉でまちづくりの推進、相談支援

お仕事の特徴

ブランクOK
経験者・有資格者歓迎

職場環境・雰囲気

女性が多い
長く働ける
自分の都合に合わせやすい

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

介護予防マネジャー(保健師)/地域包括支援センター

給与

月給250,600円
上記の他、期末勤勉手当(賞与 令和6年度実績:年間4.5月分)、経験手当、超過勤務手当、休日給、通勤手当等を支給します。 ★就職支度金制度あり 保健師(介護予防マネジャー)として採用された方には、就職支度金として30万円を貸与します。採用後1年間勤務し、無期雇用に転換された場合、返還を免除します。(その他条件あり)

待遇・福利厚生

  • 資格取得支援制度
期末勤勉手当(令和6年実績:年間4.5月)、 社会保険、交通費規定支給(月5.5万円迄)、 超過勤務手当、休日手当、経験手当

交通費

規定支給(月額支給上限 55,000円)

勤務地

本会受託の地域包括支援センターのいずれか ※掲載住所は本部になります
愛知県 名古屋市昭和区阿由知通3-19 昭和区役所6階 (試験会場・面接予定地)

アクセス

地下鉄鶴舞線「御器所」駅

応募資格

(ア) 保健師の資格を有する方 (イ) 保健師国家試験に合格し、採用日前までに保健師免許を取得見込みの方 ※採用前に免許取得できるよう申請手続きを行ってください。 ★高齢者等の相談援助や地域づくりに意欲のある保健師が活躍中です! ★資格を活かし仕事復帰歓迎

勤務時間

8:45~17:15(休憩1h) ※残業が発生することがあります

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
週休二日制(土日)、祝日※休日出勤の場 合あり※2~3ケ月に1週間程度、輪番制で営 業時間外対応用の携帯電話の携行あり

勤務期間

最低勤務日数:週5日
最低勤務時間:1日7.5時間

シフトの決め方

★応募についての補足★ ※体調不良の場合は【052-734-7109】へご連絡の上、採用試験当日の受験をお控えください。 ※受験に際して提出された書類等は一切返却しません。  尚、採用試験において取得した個人情報は採用試験及び採用に関する事務以外の目的では使用しません。 ※合格者には採用前までに健康診断を受けていただき、関係書類を提出していただきます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

★採用試験について★ 日時:本会採用サイト(https://www.nagoyashishakyokyuujin.jp/17028628524192)をご確認ください。 場所:認知症相談支援センター内会議室(名古屋市昭和区阿由知通3-19昭和区役所6F) 内容:小論文(1時間/100点)、面接(30分程度/150点) ★合格者の発表について★ (1)結果発表は試験日~2週間以内に全員へ通知します。尚、合否についてのお問い合わせには応じられません。 (2)傷病等により職務に支障があると認められる場合等には、採用されない事があります。 (3)受験資格がない事や申込書記載事項に不正がある事が判明した場合、合格を取り消すことがあります。 ★申込方法★ 申込書( https://www.nagoyashishakyokyuujin.jp/ 「採用情報」からダウンロード下さい)に必要事項を記入し、資格証明書類の写しを同封のうえ電話連絡後に名古屋市社会福祉協議会地域包括事業部(いきいき支援センター担当)迄持参(土日祝を除く9時~17時迄)、又は郵送(封筒の表に「受験申込」と朱書き)して下さい。またはデータ提出により申込して下さい。(詳細はURLから) ★勤務地について★ 本会受託の地域包括支援センターのいずれか ※採用日に勤務地をお伝えします。

採用予定人数

若干名
★保健師の資格が活かせる!地域の方、高齢者の方、そのご家族が安心して暮らせるよう支援するお仕事です。 ★ブランク有、復職希望の方OK! #主任介護支援専門員 #保健 #医療 #高齢者福祉 #障害者支援 #生活保護 #相談対応 #援助 #福祉サービス #介護保険制度 #介護サービス #生活相談員 誰かをサポートしたいという気持ちをお持ちの方歓迎! ★ハローワークでお仕事お探し中の方も大歓迎

問い合わせ

0527347109

会社情報

会社名

社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会 地域包括支援センター

会社住所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-19 昭和区役所6階
求人情報更新日:2025/5/21

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力